下組箱

下組箱は底面の4枚を組み合わせて底をロックするタイプの箱です。
雑貨や電子部品、医療機器、食品を入れたりと様々な場面に利用されています。

下組箱

こちらはE/F C5白で製作した下組箱です。
底に台紙を一枚入れると強度も上がり、見た目も美しくなります。

下組箱

こちらはコートボールで製作した下組箱です。
納品の際は、このように組み立てた状態ではなくつぶれた形でお届けします。

下組箱

いろいろな形の下組箱を設計できます。
内容物のサイズ、重量を教えていただければ、適切な箱を設計しご提案します。



格安でオーダーメイド・オリジナル箱を製作します

向町紙工では初期費用なしで1個から下組箱のオーダーメイドが可能です。
小ロットのご注文でも大歓迎です。

大量のご注文や継続的に箱が必要な場合は抜型を作成します。
初期費用はかかりますが、1個の単価を低く抑えることができます。
⇒抜型について


また、50個以上ご注文いただける方には無料で1個サンプルを作成するサービスも行っております。
ご注文前に実際の箱を確認できるので大変好評です!
※ご注文いただけなくても費用は請求しませんのでご安心ください。
※角2封筒に入れてDM便でお送りします。封筒に入らない場合は着払いとなりますのでご了承ください。


紙のサンプルもございます。
無料でお送りできますので必要な方はお申し付けください。
⇒紙の種類について

箱づくりのご相談は、お気軽にお問い合わせください。

箱づくりのご相談・お見積りはこちら