ナチュラルで素朴な雰囲気の箱をどこよりも安くオーダーメイド!

ナチュラルなブラウンカラーの箱

 

 

 

 

 

 

 

 

写真はKGナチュレという新しく仕入れた紙で作成したC式箱です。

ナチュラルな雰囲気でとても可愛らしい箱ができました!

 

自然素材で作った石鹸や、ナチュラルアクセサリーやインテリア小物を

入れる箱として大活躍しそうです!

 

銅色ステッチしたC式箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは銅色の針金でステッチ止めしたC式箱です。

少しレトロなイメージになります。

ステッチを銀色から銅色に変える場合は一式300円かかります。

 

 

KGナチュレで作った紙箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスキングテープなどでデコレーションすると

簡単に自分だけのオリジナルの箱ができます。

 

KGナチュレのギフト箱

 

 

 

 

 

 

 

こちらは蓋をPGカラーB、身をKGナチュレで作ったギフト箱です。

 

KGナチュレで作ったギフト箱

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもKGナチュレで作った八角形のギフト箱です。

 

 

KGナチュレのC式箱

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真は左が表側、右が裏側の写真です。

写真では色がわかりにくいため、実際に手に取って確認したい場合は無料サンプルをお送りします。

 

C式箱 展開

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真はC式箱の展開した状態です。

組立なしの状態での納品も可能です。

組立なしですと在庫がかさばらないので好評です。

 

組立ありの場合、ステッチ止めで通常銀色の針金を使用していますが、

銅色の針金もご利用いただけます。(少しお値段が高くなります)

※ホチキス止めについて詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

 

 

格安でオーダーメイド・オリジナル箱の作成

 

 

 

向町紙工では初期費用なしで1個から箱のオーダーメイドが可能です。

内容物のサイズ・重量・必要数をお伝えいただければ、適切な箱を設計しご提案します。

小ロットのご注文でも大歓迎です。

 

また、50個以上ご注文いただける方には無料で1個サンプルを作成するサービスも行っております。

ご注文前に実際の箱を確認できるので大変好評です!

※ご注文いただけなくても費用は請求しませんのでご安心ください。

※角2封筒に入れてDM便でお送りします。封筒に入らない場合は着払いとなりますのでご了承ください。

 

 

箱づくりのご相談は、お気軽にお問い合わせください。

箱づくりのご相談・お見積りはこちら

 

 

 

 

 

 

チップボールの箱が人気です!

チップボールのC式箱

 

 

 

 

 

 

 

オーダーメイド箱のご注文の中でも、チップボールのC式箱が一番人気です。

チップボールは両面が灰色で、表面は少しざらっとしています。

素朴でナチュラルな質感とシンプルな作りが選ばれてる理由のようです。

 

※写真により色の濃淡が違いますが、これは仕入れ時の商品により

若干色の濃さが変わるためです。(濃い・薄いの指定はできません)

 

 

 

上の写真は19号チップボール(厚さ約1.4ミリ)で作ったC式箱です。

板のように厚い紙で作るため、とても強度がある箱になります。

重たいものを入れたり、運搬用に使われたりしています。

 

※19号チップボールのC式箱について詳しくはコチラをご覧ください⇒

 

チップボールで作った平べったいC式箱

 

 

 

 

 

 

 

こちらはチップボール10号で作った高さの低いC式箱です。

カード入れや小物入れに利用されています。

 

 

銅色ステッチのC式箱

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは銅色ステッチをしたチップボール9号のC式箱です。

銅色ステッチにする場合はプラス300円で全ての箱を銅色に変えることができます。

 

 

チップボールの小箱

 

 

 

 

 

 

こちらは、チップボール9号で作った小さい箱です。

アクセサリーや小物を入れる箱として使っていただけます。

素朴でかわいらしい箱です。

ただし、小さい箱は大きい箱に比べて製作が難しく、ホチキス止めも難しいことから

サイズによってはお作りできない場合もございますので、詳しくはご相談ください。

 

チップボールについてコチラのページにも詳しく書いてあります。

 

 

自分でデコレーションした箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように自分でデコレーションすると手作り感が出てとても可愛くなります。

チップボール9号なら自分でホチキス止めして手軽に組み立てられるので

在庫で取っておいてもかさばらず大変好評です。

 

 

 

ただし、このチップボールの箱は折り曲げるときに注意が必要です。

180度折りまげると、下の写真のように割れてしまうので折るときは90度で止めてください。

 

180度折り曲げたチップボール

180度に折ったチップボール

 

 

 

 

 

 

90度折り曲げたチップボール

90度に曲げたチップボール

 

 

 

 

 

 

 

弊社では、チップボール9号、10号、11号、13号、19号の

厚さを取り揃えております。

箱のサイズにより適切な厚さをご提案できます。

 

 

チップボール以外にも沢山の紙を取り扱っておりますので

コチラのページでご確認ください。

 

 

小ロットのご注文でも大歓迎ですので、他社で箱づくりをあきらめていた方も

この機会にぜひお問い合わせください。

 

 

 

箱づくりのご相談・お見積りはこちら

 

 

 

 

チップボールのホチキス箱なら向町紙工

チップボール13号のホチキス箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向町紙工では、チップボールの様々な厚さを取り揃えております。

チップボールは両面がグレーで、ザラザラした肌触りと素朴な風合いが人気の素材です。

 

チップボール13号のホチキス箱、開いた様子

 

 

 

 

 

 

 

上の写真は、チップボール13号で作ったホチキス箱(ステッチ止め)です。

大きめの箱や、頑丈な箱を作りたい場合は、チップボール13号か19号での作成がお勧めです。

 

 

チップボール13号の厚み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厚みを測ってみました。

チップボール13号は約0.98㎜です。

 

 

写真の箱、サイズ200×300×高さ50㎜、数量100個のご注文で、1個207円です。

(組立なしなら1個159円。消費税・送料別途、2018年1月現在の価格です)

 

 

 

 

<チップボールの取扱一覧>

・チップボール7号(サック箱に)

・チップボール9号(小さめの箱に。市販のホチキスで止まります)

・チップボール10号(10cm角以上の箱で安い箱を作りたい場合に。市販のホチキスで止まりにくいです)

・チップボール11号

・チップボール13号

・チップボール19号(小さい箱には向きません。詳しくはコチラ

・チップボール26号(カルトナージュ、台紙などに。箱にはできません)

 

 

※紙の厚さを実際に手で確かめたい場合は、無料のサンプルがございます。

チップボール11号と13号が欲しい方はその旨「通信欄」でお知らせください。

 

 

 

 

無料の紙サンプル取り寄せはコチラのページからお手続きください。

 

 

 

 

チップボールの箱は、シンプルで素朴な風合いが大変人気なのですが、デメリットもあります。

 

もともとチップボールは、スリッパの底紙に利用されるような品質の劣る紙で箱にするには適していません。

 

ですので箱にする場合、紙が①割れやすい、②折れやすい、③断面が綺麗でない、④抜きにくい

などの特徴があります。

 

 

箱を組み立てる際、紙を折るときは折り曲げすぎないよう注意が必要です。

90度に曲げたチップボール

折り筋を90度曲げた様子。問題ありません。

 

 

 

 

 

 

 

割れたチップボール

折り筋を180度曲げた様子。紙が割れてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、弊社では小ロットでも激安価格でオーダーメイド箱ができる簡易C式箱が人気なのですが

こちらもデメリットがあります。

 

簡易C式箱の断面

簡易C式箱の断面。下の抜型で作った箱に比べ荒くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

抜型で作ったC式箱の断面

抜型で作ったC式箱の断面。簡易C式箱に比べると明らかに綺麗に作成できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡易C式箱、ステッチ止めの箱の様子

簡易C式箱、ステッチ止めの箱の様子。このように紙のバリが出る場合があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対に、簡易C式箱のメリットは小ロットでも激安価格で作れることです。

 

通常、箱は抜型という木の板にカッターナイフが付いたような型で紙を抜いて箱にするのですが

弊社では抜型を作らなくてもオーダーメイド箱を1個から作ることが出来ます。

 

 

 

小ロットの箱を作りたいけど予算オーバーでお困りの方、

色々な種類のサイズの箱を作りたい方、

1個だけ箱が必要な方のお役にたてます!

☆向町紙工の箱づくりについて詳しくはコチラ⇒

 

 

 

お見積り依頼をする場合は、お問い合わせフォームから

①箱のサイズ、②数量、③ご希望の材質(無くてもOK)をお知らせください。

 

箱づくりのご相談・お見積りはこちら

 

 

 

 

 

 

チップボール19号のC式箱

チップボール19号のC式箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チップボール19号でC式箱を作ると、かなり頑丈な作りの箱になります。

箱を叩くとコンコンと音がするくらい強度があります。

 

紙の厚さは約1.4mmです。

チップボール19号厚さ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板のように分厚い紙です。

箱にすると素朴な風合いになります。

 

頑丈な作りの箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チップボールは、コートボール等の他の紙に比べて少し粗い質感があります。

実はチップボールはもともと箱にするにはあまり適さない紙で

折り曲げると割れてしまったり、ひびが入りやすい性質があります。

 

なのでご注文する場合は、一度サンプルを作成して出来上がりを確認いただくことをオススメします。

 

 

 

 

組み立てるときは普通のホチキスでは止まらないので、グル―ガンをお使いください。

→19号の箱でも自分でホチキス止めできるホチキスが見つかりました!

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

 

弊社で組み立てる場合はステッチャーを使用します。

頑丈な紙箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箱の内側はこのような感じです。

筋もかなり太いですね。

しっかりした作りの紙箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙サンプルは無料でお送りしていますのでお気軽にお申し付けください。

 

50個以上ご注文いただける場合は箱のサンプルを1個無料でお送りします。

(ステッチ止めの箱を送る場合、送料は着払いとなりますのでご了承ください。)

 

 

なお、チップボール19号の箱は抜型での作成ができない為、

一つ一つ手作業で時間をかけて箱を作成しております。

通常注文数が多くなれば箱の単価は下がりますが、チップボール19号は注文数が多くても

単価はあまり下がりませんので、ご理解の程よろしくお願いします。

 

以下は、チップボール19号で箱を作成する場合の留意点です↓↓↓

 

———–チップボール19号で箱を作成する場合の留意点———————–

①蓋の高さは25mm以上必要です。

②小さい箱ですと作成できない可能性もあります。

③90度以上折り曲げると紙にヒビが入ったり折れてしまうことがあります。

④紙の圧着が弱いため、紙の断面が綺麗でない場合があります。

⑤抜型での箱作成はできません。

—————————————————————————————–

 

ご不明な点やお見積りの相談はお問い合わせフォームよりお願いします。

 

箱づくりのご相談・お見積りはこちら

 

 

 

 

 

 

シンプルな紙箱を激安アウトレット価格で販売中!

hako_outlet

 

 

 

 

 

 

 

こちらは9月より販売を開始した、紙箱のアウトレット商品です!

大変好評で、在庫も残り少なくなってきました。

 

この箱は、もともとねじ・ボルト用に作られた箱です。

素材はNクラフト9号で、表側は黄色、裏側は茶色、丈夫で油じみに強い素材です。

蓋の両側には、開け閉めしやすいよう、指かけ用のくぼみがついています。

 

サイズは、内寸135×125×70mmで、在庫として保管しやすいよう組立なしの状態でお届けします。

 

 

在庫限りの限定販売です!

早い者勝ちですので欲しい方はお早めにお求めください。

 

 

※当社の利益0円の商品です。本来は捨ててしまう物なので、多少の汚れはご容赦ください

 

■ねじ用小箱 内寸135×125×70mm Nクラフト9号 組立なし■

商品写真 枚数 商品価格/(税込) 購入する
紙箱の激安アウトレット 100個 1,500円/(1,620円) 在庫:



数量:

紙箱の激安アウトレット 500個 4,990円/(5,389円) 在庫:



数量:

 

箱の止め方については、こちらのマニュアルをご参照ください。

ホチキス止めマニュアルダウンロード

ホチキス止めについて詳しくはこちら

 

 

 

 

グルーガンマニュアルダウンロード

グルーガンについて詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

<箱の裏と表の写真>

アウトレット商品の詳細

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<箱の隅の写真>

箱の隅の詳細写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品についてお問い合わせはコチラへ

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルな白無地の箱を販売しています!

簡易箱・機械箱

 

 

 

はじめまして。

向町紙工でインターネット販売を担当しております、工藤と申します。

 

ようやく、ようやーく、箱のインターネット販売が始まりました!

一人で作業をしているのでかなり時間がかかりました。

 

外注しちゃえばもっと早くできたし、もっときれいに作れたと思います。

が、すべてはお客様に安く箱を提供するためです!!

がんばりました!

 

ページを作るにあたっていろいろな箱を売っているサイトを見たのですが、

なかなかシンプルな箱の規格品って売ってないんですよね。

あっても1箱200円近くしてしまったり。

結構高いですよね。

 

オーダーメイドだとだいたい1回の注文で100個から注文しなくてはならないし。。。

結構お困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そんな方のために、シンプルな白無地の箱を1個から販売しています。

価格はどこにも負けないつもりです!

 

規格品にご希望のサイズがない場合はオーダーメイドで1箱から作れます。

弊社はシンプルな箱を作ることを得意としているので、価格もどこよりも安くしております。

 

他社に頼んだけど高くて困ったという方、ぜひ一度、弊社にお見積りをさせてください。

 

簡易・機械箱のページへ

ジュエリー・アクセサリー小箱を激安価格でオーダーメイド

ジュエリー・アクセサリー小箱を激安価格で作成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュエリー・アクセサリー用の箱にぴったりな可愛らしい小箱を

通常のオーダーメイドより少し安く製作することができます!

 

①希望の箱サイズに合う台紙を選択し

②9種類の中からお好きな紙を選択し

③注文数を選択すれば

 

自分の商品にぴったりの箱が激安価格で作れちゃいます!

 

 

しかも、サンプルを1点無料で作成するので

ご注文前に実際の商品を組み立てて確認することができます。

 

「注文したけど自分の商品に合わなかった!」ということが無いので安心です!

※サイズの変更、紙の変更がありましたら改めて御見積りいたします。

 

激安価格で作る小さなC式箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルなので、ナチュラルな雰囲気にとても合います。

展開した状態でお届けするので、在庫がかさばることもありません。

使うときにご自身で組み立ててご利用ください。

 

 

チップボールの小箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番安いのはチップボールです。

価格表はこちらのページをご覧ください。

オーダーメイドなのに安く箱が作れるのは向町紙工だけです。

 

安く作れる理由はこちらのページをご覧ください。

 

 

アクセサリー用小箱

 

 

 

 

 

 

 

 

PGカラーBで作ったイヤリング用の小箱です。

高級感のある雰囲気になります。

こちらのサイズは内寸55×55×25mmです。

 

PGカラーBはチップボールより材料費が高いです。

 

ご注文はオンラインショップよりお願いいたします。

 

お得なセミオーダーメイドサービス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギフトボックス簡素化のススメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向町紙工ではギフト用の箱もオーダーメイドで作成いたします。

 

上の写真は、蓋をカッパーレッド15号、身をEF(段ボール約1mm)で作ったC式箱です。

C式箱なら抜型作成が不要なので、小ロットでもかなり安くオリジナルサイズのギフトボックスが作成できます。

 

 

例えば、幅250mm、奥行200mm、高さ50mmの箱を、上の写真と同じ素材で作った場合、

50個で単価220円(組立なし)、100個で単価177円(組立なし)です。

※2018年9月現在の価格です。

 

 

これを折箱で作る場合、抜型を作って機械で抜くという作業が発生するため

50個で単価1500円位、100個で単価750円位かかります。

 

 

納期にも違いが出ます。

簡易C式箱なら、発注後5営業日以内に発送できますが、

抜型が必要な折箱やN式箱は、発注後15営業日程お時間がかかります。

 

 

 

大量ロットなら抜型を作ったほうが安くなりますが、500個未満のギフトボックスをオリジナルサイズで作る場合は抜型が不要のC式箱の方が断然早く安く作成できます。

 

 

 

また、C式箱なら展開した状態で納品できるので、在庫にしてもかさばりません。

使うときは自分で組み立てることができて便利です。

 

ギフトボックス_組立なし

 

 

 

 

 

 

 

 

蓋の厚紙は、右からカッパーレッド、モスボール、チョコレート、ネイビー、ブラック、グレーから選ぶことが出来ます。

ギフトボックス_厚紙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙は無料でお取り寄せ可能です。

詳しくはこちら⇒

 

 

お見積りは無料です。

箱のサイズ、数量、材質、中に入れる商品の重さなどをお知らせください。

 

お問い合わせはお気軽に☆

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

お道具箱~大人のおしゃれな収納ボックス

大人のお道具箱

 

A4サイズの書類収納にピッタリなお道具箱を激安価格で販売しています。

カラーは、グリーン・レッド・ブラック・チョコレート・ネイビー・グレーの6種類です。

 

ハトメでとめたシンプルなお道具箱なので、どのように使うかは自由自在!

 

・ペンケースやノートを入れてお仕事用に

・雑貨や小物の整理整頓に

・インテリア収納ボックスとして

・子供のプリント入れに

・思い出の写真やお手紙ケースとして

 

などなど。

1つだけでも、重ねて使っても、シンプルでおしゃれなデザインなので便利にお使いいただけます。

 

インテリアお道具箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お道具箱のサイズ(内寸)は、幅222×奥行311×高さ60mmです。

外側の寸法は、234×322×高さ65mmになります。

 

下の写真は、A4サイズのコピー用紙を入れた様子です。

8~9ミリ位余裕があります。

A4お道具箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お道具箱は自社の工場内ですべて生産し、販売から発送まで一貫して行っていますので

余計なコストをかけず、お得にご利用いただけるように安く提供しております。

 

 

 

 

お買い物方法

 

 

<数量について>

1個 ~10個、20個の単位で販売しています。

当サイトから購入すると、伝票作成の手間を省いている分、通常より安く販売しています。

もし上記の数量以外の数が欲しい方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

1個単位で販売可能です。

 

 

<色の選び方>

オプションでの「カラー」で”2種類以上”をご選択、「1回で購入する個数」で必要な数量をご選択いただき

ご購入手続きの際「注文備考」に欲しいカラーと数量を記入すればOKです。

例えば、グレーとブラックを5個ずつ購入したい場合、10個ご購入いただき、備考欄に『グレーを5個、ブラックを5個』とご記入ください

 

<返品・交換について>

万一、届いてすぐ箱が壊れてしまったり、汚れが付着していた場合は、すぐに新しい商品と交換いたします。

お問い合わせフォームよりご連絡の上、不良品分を弊社宛に送料着払いでお送り願います。

返送先:〒361-0075 埼玉県行田市向町8-5 (有)向町紙工 工藤宛

 

★直ぐにご注文に進む場合は、コチラよりお手続きくださいませ。

 

 

商品に関するご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年12月16日 | カテゴリー : お道具箱 | 投稿者 : admin

C式箱を小ロットで安く作るなら向町紙工

C式箱小ロットオーダーメイド

 

 

 

 

 

 

 

 

気軽に安くオリジナルサイズの箱を作るなら向町紙工にお任せください!

 

弊社にご注文いただくお客様の多くは、初めて箱を作る方や小ロット注文のお客様です。

箱作り初心者の方にも分かりやすくお見積回答しております。

 

最小ロットは1個から!

ただし1個では高いので、目安として50個の注文があればどこよりも激安価格でオーダーメイド作成ができます。

抜型不要のC式箱

抜型不要のC式箱_小ロットから安く作成できます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ激安価格で箱が作れるのかというと、上記の写真のC式箱は抜型が不要の箱だからです。

通常、箱は機械に紙を通し、抜型で型抜きして作成します。

抜型は初回に作ればリピート時には同じ型を使えますが、ロットが多くないと単価が高い箱になってしまいます。

トムソン加工

抜型で作った箱。トムソン加工とも言います。

 

 

 

弊社で作るC式箱は、抜型の箱と全く作り方が違います。

まず紙を四角くカットして、その後に折スジを付けます。

スジを付けた紙をのりしろの形をした機械に通せば完成です。

スジを押す機械。古いですが大切に使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このスジ押しの機械は、1.4mmの厚さの紙までスジを押して箱を作ることができます。

かなり頑丈な箱になりますが、サイズが小さいとスジが太すぎて不格好なので大きい箱向きです。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

⇒チップボール19号のC式箱

 

 

 

オリジナルの箱を作ってみたい方は、是非お気軽にお見積もりのお問い合わせをしてみてください!

※たまに「多忙の為新規相談受付中止」としておりますが、C式箱なら問題ございません。

 

弊社は小さい町工場なので様々なご要望にも小回りが利きます。(そこが強みです!)

お問い合わせはお気軽に☆

 

お問い合わせはこちら